2021.11.08 セミナー
【11月12日】統括代表 坂本直弥が「海外ビジネスEXPO 2021」セミナーに登壇します
マニラ首都圏のワクチン接種が進み、警戒レベルも下がってきたフィリピン。交通機関が正常化し、映画館が再開される等、明るい話題が増えてきました。この度、今後に向けたフィリピンの動きを概説する機会を頂きました。フィリピン進出入門編として、お時間ある方はご参加を頂ければ幸いです。
海外ビジネスEXPO実行委員会
(株式会社Resorz、一般社団法人 国際連携推進協会)
外務省
関東経済産業局
独立行政法人 国際協力機構(JICA)
未来のASEANを牽引する経済大国「フィリピン進出」セミナー
2021年 11月 12日(金)11:00 〜 12:00
海外ビジネスEXPO 2021のその他タイムテーブルは こちら
無料
ドゥテルテ大統領の就任から急速に日本企業の進出ニーズが高まった「フィリピン」――。その抜きん出た平均年齢の若さから、今後の市場成長にも大きな期待が寄せられています。
一方で、新型コロナウイルス対策にあえぐ財政状況…… 今後のフィリピンはどうなっていくのでしょうか? そこにあるチャンスとは? そして、進出成功のポイントとは?
アフターコロナの世界経済にも大きく影響を与えるであろう「フィリピン」への進出に関して徹底解説するセミナーです。
坂本直弥(公認会計士)
アイキューブ・グループ統括代表
1997年にフィリピンに渡って20年超。2001年にアイキューブ・グループ、2013年には朝日税理士法人フィリピン事務所を立ち上げた。公認会計士として200社超の企業のフィリピン事業に関わるとともに、JICA専門家として発展途上国の投資促進や中小企業育成に関与。著書『フィリピンのことがマンガで3時間でわかる本』他、フィリピンに関する著書、講演多数。
まずは
ご相談ください
ご状況に合わせて、貴社の課題解決が図れる専門家を選定し、最適な提案をさせて頂きます。
お問い合わせはこちら